■ 国内・海外スケッチ企画 ■
受付状況 | イベント名 | 日程 | 行き先 | 特徴 | 対象 | 詳細 | 参加人数 |
終了 | 沖縄講師ツアー | 2008年11月11日〜14日 | 沖縄本島 | 永沢まこと氏を囲んで | 全国のスケッチ教室講師 | * | 10名 |
終了 | 岩手へいくで隊 | 2008年10月3日〜5日 | 岩手県 | りんご農家や温泉宿を | 有志 | * | 4名 |
終了 | 岩手スケッチ合宿 | 2008年5月16日〜19日 | 岩手県 | 田植えやレトロな街並を | 有志 | * | 4名 |
終了 | 北欧フィンランド スケッチ旅行 |
2007年6月15日(金)〜22日(金) | ヘルシンキ フィスカルス村 |
最高の季節の北欧 アーチストの村でも3泊 |
希望者 | クリック | 5名 |
終了 | 第5回 山梨フルーツスケッチ ぶどう |
2006年9月2日 (土) |
山梨県 塩山 |
ぶどうの収穫作業 | 希望者 | * | 16名 |
終了 | 第4回 山梨フルーツスケッチ すもも・ぶどう |
2006年8月12日(土) | 山梨県 塩山 |
出荷直前のすもも ぶどうの傘かけ作業 |
希望者 | * | 10名 |
終了 | 第3回 山梨フルーツスケッチ ぶどう |
2006年7月15日(土) | 山梨県 塩山 |
ぶどうの袋がけ作業 | 希望者 | * | 4名 |
終了 |
北欧スウェーデン スケッチ旅行 |
2006年5月24日(水)〜30日(火) | ストックホルム | 同じホテルに5連泊、街に溶け込みスケッチを楽しむ | 希望者 | クリック | 11名 |
終了 | 皆さんの作品掲載中 春だ!桜だ! スケッチだ! |
2006年4月13日(木)〜14日(金) | 山梨県 八ヶ岳近辺 |
佐藤麻衣子教室と合同 1泊2日で春を描く |
佐藤・岡部教室 1〜3月期受講者 |
クリック | 22名 |
終了 | 第2回 山梨フルーツスケッチ いちご |
2006年3月4日(土) | 山梨県 | 温室にていちごスケッチ | 希望者 | * | 17名 |
終了 | 第1回 山梨フルーツスケッチ コロ柿 |
2005年12月13日(火) | 山梨県 塩山 |
農家におじゃまして、コロ柿作りを描く | 希望者 | * | 7名 |
終了 | 岩手スケッチ合宿 | 2005年5月8日〜10日 | 岩手県 | 農家におじゃまして、コロ柿作りを描く | 希望者 | * | 7名 |
スケッチ会の様子 in 山梨 |
|||
|
|||
2006年8月→ すもも&ぶどうスケッチ会 ぽっこぽこに実ったすももたち!そしてプリプリに膨らみあがった巨峰群。ほのかに甘い香りもただよいます。雷雨に泣かされましたが、それが野外スケッチ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年7月→ ぶどうスケッチ会 夏真っ盛り、ぶどうの棚の下で。ぶどうの傘を取って、袋をかぶせる作業を。山にはりつくぶどう園からの景色も見事でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
←2005年12月 |
![]() |
←お庭の様子 |
アイドル、コウタくん→ |
![]() |
見てます、描いてます→ |
![]() |